実績・ノウハウを活かして
お客さまに割安な電力をお届けします。
中央電力は、2016年の小売全面自由化に先立ち、2013年11月に新電力の中央電力エナジーを設立、他の新電力がほとんど行ってこなかったマンションへの供給実績を積み上げてまいりました。こうした実績やノウハウを活かし、特別高圧・高圧電力(6,000V以上)でご契約の法人のお客さまや、一般のご家庭のお客さまに割安な電力をお届けしています。「電気をどこから買うか」が自由に選べる時代、この機会に電気料金の見直しをはかりませんか?
●ご契約を検討中のお客さま
●ご契約中のお客さま
●資料請求・お問い合わせ
サービスの対象となるお客さま
●ビルや工場、小売店、また一般のご家庭のお客さまへの電力供給も可能です。
サービスの対象ビルや工場など、高圧(6,000V以上)のお客さまが対象となります。2016年4月以降は、低圧(100~200V)のお客さまへの電力供給も可能になりました。
特別高圧

●対象
高層ビル・大規模工場
●受電電圧
20,000V~
●受電規模
2,000kW~
高圧

●対象
中層ビル・スーパー・工場
●受電電圧
6,000V~
●受電規模
50kW~
低圧

●対象
小売店・一般家庭
●受電電圧
100~200V
●受電規模
~50kW
※対象エリア:北海道、東北、関東、中部、北陸、関西、中国、四国、九州
※お客さまの現在のご契約条件、並びに電気の使い方によっては、ご提案ができないケースがございます。
詳しくはお問い合わせください。
電力供給のしくみ
電力自由化以前は、各地域の電力会社が政府の認可を受けた料金で電気を供給していましたが、自由化後は競争環境下で各社が創意工夫や経営努力を行い、料金を決定しています。

本サービスのポイント
毎月の電気料金が安くなります。品質・安定性はそのままで、費用も工事も不要です。
-
- 毎月の電気料金が安くなります。
発電事業者や卸電力市場など多様な手段を用いて電力を調達することで、より安価な電気を供給いたします。
-
- 電気の品質・安定は変わりません。
送電線・電気設備は地域電力会社のものを従来どおり利用するため、電気の品質は変わることはなく、メンテナンスや保守体制も一切変わりません。
-
- 切り替え費用なし、工事も不要です。
電力会社の切り替えに際し、費用負担はありません。※1
また設備の変更等の工事も不要で、使用環境はこれまでどおりです。※2
※1 現在ご利用の電力会社とのご契約内容によっては、違約金等の費用が必要な場合があります。
※2 未設置の場合はスマートメーターが導入されます。
サービス開始までの流れ
特別高圧・高圧
直近1カ月分の電気料金明細の
写しをご用意ください。
(エリアやご利用状況等により12カ月分)
申込書(供給条件説明書)・電気需給契約書に
ご記入・ご捺印いただきます
最短2週間後より
供給開始となります
(エリアやご利用状況等により異なります)
低圧
申込書(供給条件説明書)に
ご記入・ご捺印いただきます
最短3日後より
供給開始となります
(ご利用状況等により異なります)
電気需給約款等