2019年10月1日からの消費税および地方消費税の税率が引上げられることにともない、中央電力株式会社および中央電力エナジー株式会社と電気需給契約を締結中のお客さまに関わる電気料金単価を改定いたします。
また、電気需給約款ならびにお客さまごとに定める供給条件についても、併せて変更を実施いたします。電気需給約款の変更内容については、下記「3.電気需給約款の変更内容について」内のリンクよりご確認ください。また、お客さまごとに定める供給条件の変更内容については、弊社からお客さまごとに書面にて送付させていただきます。
1.消費税率反映後単価の適用開始
消費税法上の経過措置により下記の請求分から消費税率10%が適用となります。
1.1 繰り上げ検針日程のお客さま(使用期間が毎月1日から末日のお客さま)
2019年10月度電気料金より
1.2 分散検針日程のお客さま(使用期間が毎月1日から末日でないお客さま)
2019年11月度電気料金より
2.改定後の電気料金単価
改定後の電気料金単価については、改定後の電気需給約款ならびに弊社からお客さまごとにお送りする通知書面をご確認ください。
中央電力エナジー株式会社の「ベーシックプラン」または「マンション共用部プラン」をご契約中のお客さま、ならびにキャンペーン単価(「早割プラン」)の適用を受けているお客さまにつきましては、電気需給約款で定める電気料金単価の改定ならびにキャンペーンの適用廃止にともない、電気料金単価は値上がりしますが、値上げ後の電気料金単価に対して、現在の電気料金単価と同水準となるよう「割引率」を適用いたしますので、消費税率引上げに伴う値上げ以外の値上げはございません。
3.電気需給約款の変更内容について
■2019年9月30日まで適用される電気需給約款
■2019年10月1日から適用される電気需給約款
■変更概要
・中央電力株式会社とご契約中のお客さま
・中央電力エナジー株式会社とご契約中のお客さま