中央電力が選ばれる理由
- 専用スマホアプリで
予約~決済までスムーズ
- 導入までの検討を
全面サポート
- 手間がかかる
補助金※1申請も代行
- ※1 補助金について
- 経済産業省(一般社団法人次世代自動車振興センター)より電気自動車(EV)、プラグインハイブリッド自動車(PHEV)の普及に必要な充電インフラの整備を図ることを目的とした、充電設備の補助金を受けることができます。
補助金申請の代行は弊社で行います。経済産業省の補助金以外にも合わせて申請できる自治体の補助金もありますので、お気軽にご相談ください。
- 補助金額例
-
Aマンション:スタンドタイプ1基設置
設置工事費用:1,530,000円
補助金額:877,000円Bマンション:壁取付タイプ1基設置
設置工事費用:1,620,000円
補助金額:997,000円 - Aマンション:スタンドタイプ1基設置
設置工事費用:1,530,000円
補助金額:877,000円Bマンション:壁取付タイプ1基設置
設置工事費用:1,620,000円
補助金額:997,000円
サービスの流れ
- スマホアプリで予約
- 中央電力が提供する「リコラEV充電アプリ」で空き状況を確認の上、お好きな時間にEV充電設備の利用予約を行ってください。
※初めて利用する際にはID・パスワードの登録が必要となります。
- EV充電設備を利用
- 予約の時間になったら電気自動車の充電を行ってください。充電途中でのキャンセルも可能です。
- クレジットカード決済
及び電気料金のお支払い - 充電時間に応じた利用料金をクレジットカードで決済いたします。また、充電に使用した電気料金は中央電力より管理組合(オーナー)へお支払いいたします。
- クレジットカード決済
- スマホアプリで予約
- 中央電力が提供する「リコラEV充電アプリ」で空き状況を確認の上、お好きな時間にEV充電設備の利用予約を行ってください。
※初めて利用する際にはID・パスワードの登録が必要となります。
- EV充電設備を利用
- 予約の時間になったら電気自動車の充電を行ってください。充電途中でのキャンセルも可能です。
- クレジットカード決済
及び電気料金のお支払い - 充電時間に応じた利用料金をクレジットカードで決済いたします。また、充電に使用した電気料金は中央電力より管理組合(オーナー)へお支払いいたします。
- クレジットカード決済
導入にあたって
-
STEP.1
- 現地調査・お見積り
- 現地調査の上、最適な設置場所や工法を検討いたします。現地調査費用は無料となっていますのでまずはお問い合わせを。
- 現地調査の上、最適な設置場所や工法を検討いたします。現地調査費用は無料となっていますのでまずはお問い合わせを。
こちら -
STEP.2
- 理事会でのご提案
- 充電設備の設置工事及びサービスのご説明を行います。充電設備に対する疑問や電気自動車に関する疑問などお気軽にご質問ください。 また、マンションに適した導入までの進め方をサポートいたします。
- 充電設備の設置工事及びサービスのご説明を行います。充電設備に対する疑問や電気自動車に関する疑問などお気軽にご質問ください。 また、マンションに適した導入までの進め方をサポートいたします。
-
STEP.3
- ご承認
- 理事会や総会でご承認ください。審議に必要な資料など作成をお手伝いいたします。
- 理事会や総会でご承認ください。審議に必要な資料など作成をお手伝いいたします。
-
STEP.4
- 充電設備の設置工事
- ご承認後、2~3カ月後を目途に充電設備の設置工事を行います。事前案内など経験を活かしたきめ細やかな対応を行います。
- ご承認後、2~3カ月後を目途に充電設備の設置工事を行います。事前案内など経験を活かしたきめ細やかな対応を行います。
-
STEP.5
- ご利用開始
- 充電設備の設置後はアプリを利用しての充電が可能となります。故障や充電に関するトラブルなどは弊社までお問い合わせください。
- 充電設備の設置後はアプリを利用しての充電が可能となります。故障や充電に関するトラブルなどは弊社までお問い合わせください。
FAQ
Q.1
普通充電設備とはどういうものですか?
一般的には、家庭でも使われている交流100V/200V(出力3kW~6kW)の電気を車両に充電する方式のことを言います。
Q.2
どんなEV・PHEVも使えるのですか?
普通充電に関する標準規格によってコネクタの口は統一されているため、市販されている大手自動車メーカー全般的に充電が可能です。ただし、車種によっては充電できないものもありますので、お使いになる自動車メーカーにお問い合わせください。
Q.3
フル充電するのにどれぐらい時間がかかりますか?
車種によって異なりますが、残量ゼロの状態からEVで8時間~10時間程度、PHEVで90分~3時間程度かかると言われています(200V普通充電の場合)。
Q.4
充電設備の操作方法がわからない場合や、故障の際はどこに連絡すればよいですか?
中央電力までご連絡ください。